北欧のおしゃれなプレイマットは?赤ちゃんに人気のeeveveおすすめ商品をご紹介

赤ちゃんが生まれたら部屋に1枚は用意しておきたいプレイマット。

赤ちゃん用のマットというとかわいいデザインをイメージしがちですが、北欧のプレイマットはおしゃれでインテリアとの相性も良く人気が高いです。

そこで本記事では、プレイマットの選び方と、デザイン性の優れたeeveveのプレイマットをご紹介します。

「おしゃれで安全なプレイマットを探している」「親戚に子供が生まれたので出産祝いをプレゼントしたい」という方はぜひ最後までご覧ください。

eeveveのおしゃれなプレイマット>

プレイマットとは?

プレイマットとは、赤ちゃんが転んだ際に怪我を防止するクッション性のあるマットです。赤ちゃん用のマットであることからベビーマットとも呼ばれます。

プレイマットには防音性があり、赤ちゃんが遊んだ時の足音や、物を落とした時に音を吸収してくれます。

赤ちゃんが生まれたらプレイマットを自宅に用意しておきましょう。

北欧のおしゃれなプレイマット

プレイマットの選び方

赤ちゃん用のプレイマットは数多くのブランドが製品を出しています。種類が多すぎてどれを選べば良いか分からないという方のために、選び方のポイントをいくつかご紹介します。

安全性

プレイマットを選ぶ上で安全性があるかは最も重要です。赤ちゃんがプレイマットで転倒した際に怪我をしてしまっては元も子もありません。

かわいさやおしゃれさなどのデザインにこだわったプレイマットも販売されていますが、安全性の高い素材を使用しているかを見極めましょう。

eeveveのプレイマットは、EVAフォームと呼ばれる柔軟性と弾力性の高い素材を使用しています。プレイマットを選ぶ際は、どのような素材が使われているか事前に確認しましょう。

メンテナンス

プレイマットは洗えたり汚れを落とせたりするかも重要です。赤ちゃんが使用するプレイマットは、食べ物をこぼしたり、よだれが垂れることで頻繁に掃除をする可能性があります。

水洗いが可能か、汚れが簡単に落ちる素材かどうかは事前に確認しましょう。eeveveのプレイマットは、スポンジや布で洗剤を使って手入れすることができます。

デザイン

プレイマットを選ぶ上で、もちろんデザインも重要な要素です。プレイマットも部屋のインテリアの一部のため、どうせなら周りの家具などに合うデザインが良いですよね。

安全かつおしゃれさも楽しむことができれば、赤ちゃんだけでなくお母さんも楽しめるでしょう。

eeveveのおすすめプレイマット

eeveveは、家族の暮らしにフィットする洗練されたベビーアイテムを手がける北欧オランダ発のブランドです。今回は、海外でも人気の高いフォームプレイマットをご紹介します。

eeveveのプレイマット一覧>

eeveveのフォームプレイマットは、「安全性」「おしゃれさ」「利便性」の3つを兼ね備えています。

安全性

eeveveのプレイマットは、EVAフォームと呼ばれる素材を使用しており、従来のポリエチレンに比べ柔軟性と弾力性に優れています。

eeveveのプレイマットは柔らかさがあり、子供を怪我から守ることができるほか、床に傷がつくことも防ぎます。また防音性も高いため、遊んだ際に下のフロアへの音漏れも軽減できます。

おしゃれさ

eeveveのプレイマットには、「Beni Ecru」「Beni Autumn Gold」「Cinnamon」「Modern Blocks Desert Sand」「Modern Blocks Old Pink」の5種類の色が用意されており、どの色もデザイン性に優れています。

お部屋の色合いやインテリアに合わせながら、最適な色のプレイマットを探してみてください。

利便性

eeveveのプレイマットは利便性に優れていて、お掃除も簡単です。水や洗剤を使って簡単に汚れを拭き取れるため、清潔な衛生状態を保つことができます。

赤ちゃんが楽しく安全に遊べる環境を整えてあげましょう。

eeveveのプレイマット一覧>

お客様の声

収納もしやすい

@h_r_k_ta

フォームプレイマット(Beni Ecru)
子供用と思えないデザインでインテリアにも馴染むプレイマット🐰🩶
何より軽くて、一枚一枚がパズルのようになってるから収納もしやすいのがめちゃめちゃいい👏🏻
厚みもしっかりあって柔らかいので寝転んでも気持ちいい👶🏻❣️
わたしのピラティスするのにもちょうどええな〜と🧘‍♀️笑

※一部抜粋

床暖OKなのがメリット

@life.w_77

オランダ発のハイセンスなデザイン🇳🇱ˊ˗
モノトーンのシンプルな柄が
おうちの𝗂𝗇𝗍𝖾𝗋𝗂𝗈𝗋にも合わせやすくうれしい🤍🖤
淡色系𝗂𝗇𝗍𝖾𝗋𝗂𝗈𝗋のおうちには
色違いの𝗀𝗈𝗅𝖽もすごく合いそうでした🤎˒˒

床暖𝖮𝖪なのが
これからの季節ありがたい..🙏

プレイマットが良すぎたので
まぁるいフロアマットも気になって
チラチラ見ております👀❤︎

※一部抜粋

プレイマットに関するよくある質問

プレイマットはどのようにクリーニングすればよいですか?

湿らせた布かスポンジに中性洗剤と水を含ませて使用してください。床に戻す前に、マットの両側が乾いていることを確認してください。タオル等でふき取るか、マットを空気中で乾燥させましょう。そうでない場合は、マットや床に色あせやカビが発生するおそれがあります。強い洗剤は避ける。また、赤ちゃん用のおしりふきにはアルコールが含まれているものが多く、素材がこれに耐えられないことがあります。

プレイマットの上に重いものを置いても大丈夫ですか?

家具のような重いものは、マットに凹みができてしまいます。

プレイマットを最適に使用するためには、どのようなことを避ければよいですか?

椅子、その他の鋭利なものには適していません。マットを損傷するこ恐れがあります。 直射日光を避けてください。長時間の日光はデザインを損傷する恐れがあります。

プレイマットは屋外で使用できますか?

地面がザラザラしているため、マットが傷む可能性があり、日光によりプリントの色あせが発生する可能性があるため、屋外での使用はお勧めしません。

プレイマットはどのような場所に敷くのが適していますか?

パズルマットは、平らな面に敷いて使用するのが最適です。表面が凸凹していると、マットの歯と歯がうまくかみ合わないことがあります。

プレイマットは子供にも安全ですか?

はい、0ヶ月以上から使用できます。

プレイマットの寸法を教えてください。

サイズは180×120cmで、厚さは12mmです。プレイマットのタイルは、継ぎ目がなく、10個のエッジがあります。1枚のタイルの大きさは60x60cmで6枚セットです。

まとめ

本記事では、プレイマットの選び方と、eeveveのおしゃれな北欧デザインのプレイマットをご紹介しました。

お気に入りのプレイマットを見つけて、赤ちゃんが安全に遊べる環境を整えてあげてください。

eeveveのプレイマット一覧>

関連記事